top of page

【DUAL pro】日産 ノート nismo S

更新日:2021年6月21日

本日ご来店頂いたニッサン ノートNISMOのお客様です。



今や貴重なマニュアルトランスミッションのお車です。



ニスモの差し色がカッコいいですね👍


一般的なR134ガスで規定量は【400g】です。


これからも大事に乗られるとの事で、添加剤はマイクロロン エアコンディショナーフィックス(af)をご選択いただきました。

「DUAL pro」「Microlon af」の組み合わせは、エアコンメンテナンスの中でも、

本来の力を呼び覚ます最強の組み合わせです❗️




 車両からガスを回収する際に、余分なオイルや不純物、水分をパージします。

 こちらのお車は、何度かメンテナンスされていたそうで、パージ量は若干多めでした。  色も濃いめでしたので、オイルも劣化していたようです。必要以上のオイル注入は冷却能力を低下させ、故障の原因にもなるので注意が必要です。

 エアコンメンテナンスは専門店へお任せ下さい!




施工結果は規定量【400g】に対し、回収量が【220g】でした。

180gの不足状態だったので、コンプレッサーにはかなりの負荷が掛かっていました。

マイクロロンを添加し、規定量の【400g】をキッチリ充填しました。

コンプレッサーの負荷が一気に軽くなり、吹き出し口温度も【10℃】から【7℃】まで下がりました❗️



#テツガク#テツガクガレージ#テツガクGARAGE#スナップオン#snapon#カーエアコン#エアコンシステム#カーエアコンサービスステーション#R1234yf#r1234#hfo1234yf#R134#hfc134a#poe#pag#sunoco#スノコ#新潟#dualpro#デュアルプロ#江南区#nissan #note #nismo #日産 #ニッサン #ノート #ノートニスモ #マイクロロン #エアコンディショナーフィックス #microlon #af #airconditionerfix

閲覧数:68回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page