![](https://static.wixstatic.com/media/7b0729_8e0daeed1b88482f8e2f560e1b7b4965~mv2.jpg/v1/fill/w_750,h_562,al_c,q_85,enc_auto/7b0729_8e0daeed1b88482f8e2f560e1b7b4965~mv2.jpg)
先日ご来店頂いたホンダ フリード モデューロXのお客様です。
新車以上に真っ赤に輝くボディは、【リボルト新潟】で磨き&ガラスコーティング施工が終わって納車直後との事でした。
![](https://static.wixstatic.com/media/7b0729_7eee018f17584f7ebabfd72657306e80~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7b0729_7eee018f17584f7ebabfd72657306e80~mv2.jpg)
中々画像では伝わらないと思いますが、走ってる姿はまるで宝石の様でした❗️
![](https://static.wixstatic.com/media/7b0729_0732d720b61041c4bb07389d5ce3b0e4~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7b0729_0732d720b61041c4bb07389d5ce3b0e4~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/7b0729_43fe16f9a57e4ef6bf336b7e3dcd8474~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7b0729_43fe16f9a57e4ef6bf336b7e3dcd8474~mv2.jpg)
こちらのお車は納車したての新車ですが、エアコンガスは一般的なR134aの仕様です。
ボディはリボルト新潟で完璧に仕上がりましたので、エアコンも完璧を目指してマイクロロンを注入します。
デュアルプロは世界最高レベルのガス再生機能で不純物を99.99%まで除去する事ができます。新品のガスはJIS規格で99.7%と定められているので、デュアルプロの再生ガスは新品ガスを上回り、添加剤との組み合わせで 新車以上の完璧な状態を引出します。
![](https://static.wixstatic.com/media/7b0729_971634f64a6a4466bed8d64d3b68e379~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7b0729_971634f64a6a4466bed8d64d3b68e379~mv2.jpg)
デュアルプロ施工にデメリットは一切なく、新車への施工もお勧めしています!
施工前の圧力チェックでは吹出口温度が【15℃】と、意外にも効きが悪いようでした。
![](https://static.wixstatic.com/media/7b0729_f92950991a784ab4828c769ad442e936~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7b0729_f92950991a784ab4828c769ad442e936~mv2.jpg)
施工結果は規定量【400g】に対して回収量が【315g】でしたので、
85g(21%)の不足状態でした。
さらにオイル排出量が30ccと、かなり多めに出てきました。必要以上のオイルは冷却効率を低下させてしまうので、今回はガス不足とオイル過多が併合してエアコン本来の力を発揮出来ていなかったようです。
施工後は明らかに速いペースで温度が下がっていき、【12℃】まで下がりました❗️
これで外装、エアコンシステムが完璧な状態になり、慣らし運転が終わってエンジンオイル交換をすればスペシャルなフリードの完成ですね👍
コメント